【イベント報告】向島の夏の自然で遊ぼう!ネイチャーゲーム in青年の家
2017/08/11
みなさん、こんにちは。スタッフブログのページへようこそ!
今日は、先日7/29土曜日に、高砂市青年の家で行われた
「向島の夏の自然で遊ぼう!ネイチャーゲーム」のイベント報告です。
高砂市青年の家は、今年4月より弊社が管理している施設で、
夏休み講座の一つとして、ネイチャーゲームイベントを実施しました。
みなさん、ネイチャーゲームって知っていますか?
ネイチャーゲームとは、アメリカで誕生した自然を活用したゲームで
人間の5感を最大限活かして、自然について学ぶゲームです。
今回は、午前中に「動物・生物について」午後からは「植物について」
全部で9個のアクティビティ(ゲーム)を体験して頂きました。
その一部を少し紹介します!
これは「カモフラージュ」というアクティビティです。
生き物たちは天敵から身を守るため、身体を周りの色や形に似せたりして隠れています。
参加者は、私が事前に隠しておいた「人工物」を、
捕食者(強者=参加者)になって、被食者(弱者=人工物)を探すゲームです。
このゲームでは、子どもたちはもちろんのこと、保護者の方が子ども以上に
熱心に参加されていました!
そのほかにも、森の中に入って自然の中で生まれた形や色を探すゲームや、
目隠しをして森の中を探索・自然を感じるゲーム等、たくさん体験していただきました!
次回のイベントはまだ未定ですが、今後も実施していきたいと思っています。
もし興味のある方は、HP等お見逃しの無いようお願いします。
参加してくれた皆さん、本当にありがとうございました!!!